@SAKASU818

25:36 群馬県民です。桐生市発祥の「ひもかわうどん」ですが、「桐生は日本の機(はた)どころ」という言葉があり、織物産業が盛んです。江戸・明治時代など大変なる繁忙であった為、ささっと作業員の方が食事時間を済ませられるように「大きなうどん」である「ひもかわうどん」が桐生市で流行りました

@進藤たすく

Joyの微妙に把握してない名物紹介とさまぁ~ずの二人のツッコミとが絶妙にかみ合って、
詳しく名物を紹介しに来る大使的なのじゃなく、なんか群馬出身の普通のあんちゃんに名物を色々教えてもらってる感あってなんかすごい良かった

@あげもみじ

JOYって昔は単なる陽キャラってイメージだったけど、今日久しぶりに観たら、トークに安定感はありつつ、程よくチャラさや隙も残してて、親しみやすいタレントになってるなぁと思った。今日で結構好きになったかも。
さまぁ〜ずとの相性も良いし、また観たいな。

@rep187

さまぁ~ずさんとJOYさんの絡みってなんか新鮮

@フィレオフィッシュ-w2n

JOYは笑かそうという意識がなく自然体の返しなんで面白い

@m-h7757

JOYの貢献度はマジでかい

@GOD_dragon_BIG

JOYのトーク力の高さを示した回だ。

@きゅぴきゅぴ-f8v

JOYの進行、説明が上手くて非常に聴き心地がいい!

@くだちのひと

JOYはベストな回答を出すというよりは平均値が常に高い感じが好き

@kanjankejanjan

joyはキャラ的に軽んじられている方が良いけど実際ちゃんと良いタレントだと思う😂

@ゆにち-d1f

久々にJOYが出てる番組見たけど優秀すぎる!面白かったー!!

@つっん-r8r

JOYのトーク心地よい❤トーク力がまじ天才的だな🎉もっとMCとか、やってほしい‼️

@11Yoshinori22

JOYが歳をとる毎に気の良い面白にいちゃんになっていく笑
人の良さがハンサムをかき消す

@nuruyu8988

ヤマーダ電機ってさまぁ~ず作なんだ…知らなかった
それにしてもJOYの安定感凄い
他の企画でも見たいかも

@Thoreau-f2u

JOYさん大好きだから嬉しかったです。内容も楽しいし、3人の絡みが安心できて、何回も見てます。群馬行きたくなりました!

@きびのまきび-g2k

JOY、すがちゃんと腕発揮してるし都道府県は物産紹介にもなるしこの企画いろいろ有効度高いように感じる
柔らかくても割と言うこと言っちゃうさまぁ〜ずだからってのも

@mnaka2113

やっぱりヒデちゃん、井森さんの次の大使はJOYだと思う。このちょいテキトーな感じが本当に好き

@Lily-gc7yk

群馬県民です!joy君にも群馬でお会いして凄く良い方でした♪大好きなこのチャンネルで群馬が取り上げられて嬉しいです♪

@Sumomonmon

グーテ・デ・ロワのホワイトほんと好き!!群馬ありがとー!!!

@chako6134

このシリーズ好きだわぁ
またJOYの会見たい