@シヨウ-f2m

この賑やかで騒がしいドタバタ感がうる星ぽくて一番好き🎶

@hiromitsu530

うる星やつらのエンディングテーマの中で、最も乗りに乗って、踊りたくなる歌ですね。

@小松-i5l

ラムちゃんのカクカクした動きが好きすぎる

@kskssk5118

今更ながら歌詞に共感。昔のアニメの曲ってなんか深い。

@svx0597

1963年生まれの私 ラムちゃんは今現在も大ファン 中学生の時、少年サンデー連載からの大ファン 当時テレビ放送するのが決まった時は嬉しかった ラムちゃんの声もピッタリ 主題歌はこのエンディング曲が好きだしラムちゃんの踊りもかわいい

@とらとらタイガース

イントロからサビまで完璧な曲

@ゆーこさん-i2j

うる星やつらの世界観はやはり魅力的です。世間体や常識に固く縛られすぎず、変も受け入れる心の柔軟性を大切にしたいです!

@NaokoMinato-t1c

ほんとにいい曲

@comcomakm5105

この曲大好きだっちゃ!

@boo9563

ラムちゃんのダンスに当時は釘付けだったけど、今見ると歌詞も秀逸だね

@かわいいひまわり-h6f

子供の頃に聞いた懐かしい曲が
令和で聴けるなんて‥
良い時代だなぁ‥
のんきな子供時代、幸せだったな。

@taka29182

懐かしい!♪
この曲が1番、うる星やつらの世界観を表現した曲だと思っています。

@ロバ男爵-h3x

うる星やつらが持つ、コスモテックなスケール、レトロフューチャーな未時代感、スラップスティックでカオスな群像劇、ナンセンスでありながらペーソスを含んだドラマ、それらがサイケでシンセな80年代のイメージと混然一体となり、見事にサウンドと化した唯一無二のテーマソング

@となりのトトロ-k7s

「何か変だわ」とか「どうも少し変ね」のところで星が傾く演出好き

@根橋淳一-d1i

このガヤやコーラスは出演されてる声優さん達でしょ?
なんて贅沢な…‼️
初期の顔のラムちゃんが妙にいい感じですね😍

@前田栄二-q2l

当時コミケ会場で大勢で歌った記憶あるな〜🤣

@メレレ

名曲だよ。ダンス💃🏿
ラムちゃん可愛すぎる

@まゆみおりた

懐かしいですね😃

@Ijtwnwndnwsumjug

ラムが一人で踊っていたり最後のあたるやクラマ姫など色々なキャラクターがいるのがいい

@歌ってみた集

この曲聴きたかった!!