@yuseiesu

クリスマスソングじゃなくて年末ソングってのが本当に良い

@ベンツジャガーミニクーパー

人生辛いことあるけど
年末にこの曲聴いて
「今年も頑張ったなー」って思える
日々が毎年続いてるんなら
それだけで幸せなんじゃないかって思えてきた。

@sebadoh0722

中学からずっと好きで、この夏初めて生民生を見ました。
感動で泣きました。49歳。

@ats3516

今年もこれで終わり。いい歌だよね、昭和生まれ

@y.k.9955

「だからキライだよ。こんな日に出かけるの」
この出だしの1フレーズだけで一気に心を掴まれる。すごい才能。そりゃ陽水さんも「こいつと組みたい!」と思うはず。

@Kいくこ

Zepp TOKYO を間違えて、Zepp SAPPORO のチケットを取ってしまい、1人札幌へ。
12月。
1曲目にこの曲を聞いたとき、間違えて良かったと涙でました。

@自転車泥棒-k4k

クリスマスでも大晦日でもなく年末っていう広い期間を謳っているのがユニコーンのスタイルに合っていてとても好きな曲です

@taturometal

2024ももうすぐ終わるなぁ…。
またこの歌が聴きたくなる季節

@AR749533

2024年の12月も、ちゃんと聴いてます。毎年、お気をつけて〜🎵で泣きそうになる。

@sakanatanaka5

今から30年以上前のユニコーンの思惑が、未だに反映される凄さ。

@スパルタン-s5l

年末って感じが本当にする曲
こんな名曲を20代で作れるのが今考えても本当に凄い

@さち-w1d6u

毎年12月に入ると聴きにくる
師走、好き

@オニカマススケキヨ

今日の('22.12.28)FM802のロックフェス、ユニコーンの最後の曲がこの「雪が降る町」でした。
熱のこもったステージの最後に、この静かな曲が歌われ、「良いお年をー」と民生さんが叫ばれると、何だか胸に「ぽっ」と温かい火がともったような気持ちになりました。
私の隣に立っていた男性が「良かった。本当に良かったな。」と連れの方に言っているのを聞いて、我が事のように嬉しかった。
本当に格好良い、素敵なバンドだ。大好き😭

@-ce7rb

この時期になると雪が降る町と白いクリスマスを必ず聴く48歳です。

@tkinfo2007

毎年。仕事納めにこの曲を聴く。仕事を納めた人も仕事がまだまだ続く人も一年お疲れ様でした。

@森秀男-q6s

今年も終わり近い皆さん良いお年になりますように

@Akr-eb6kp

クリスマスソングでもなく、まさに年末ソング。だいたい12月10日あたりから聴きたくなる。これを聴きながら年末の慌ただしい街を歩くのが好き。

@kenichiyaguchi8017

30年前の曲とかびっくり。一生聞くと思う。

@yasutsugusan

12月が来たら、このウタが聴きたくなる。
そんな年末が30年続いてる。

@YM-sw5zu

一年の最後に聴く曲