お人柄が、素敵です。 監督時代、いろいろありましたが、、 コメントが良くて、魅力あって愛された方。ありがとうございました。
吉田さんの人間味ある話し方好きだわ 吉田さんが再度阪神監督に推薦した岡田さん 優勝をプレゼントして下さい
島村アナウンサーはさすが話を引き出すのが上手いですね。 私も 小 中学時代は 吉田 三宅のプレーを見に 後楽園に早めに行き、藤村監督の 絶妙なシートノックに魅 せられたものです。
90歳ですか。現役時代を存じてはおりませんが、何年たっても伝説として語り継がれる選手ですね。
選手時代はリアタイで見ていないのですが、セカンド鎌田さんとの二遊間は今もなお最高のキーストンコンビの誉れ高いですよね。山あり谷ありだった3期に渡る監督時代も其々に印象深いヨッサン。まだまだ猛虎復権へご尽力を願いたい思いです(^^)🐅🏆🍻🎶☆
守備職人の人、三角形の頂点でとる、ふところにゆとりをもたすと言っていました。名手はみんなそれぞれ個性があると思いました。白黒映像でしか守備をみたことないですが、当時の本物プレーを見てみたいものです。
はやすぎるって😢 ありがとう吉田さん
こういう番組が増えればTV観るんだけどなぁ😳
吉田監督は凄い人なんですけど、えらぶらず、ほんと紳士ですね。ミスタータイガースとは吉田監督のことを言うと思いますね。
若い時の吉田さんが近本選手に似てて 職人てとこもね😊
牛若丸の守備の童画少ないんだよね。もっと見たいな。
私が見始めた頃は既に二塁手でしたが、肉眼で観た中では1番上手いというか?魅せるプロの守備でした。 ヨッさん長生きしてくださいね😀
2025年2月3日、阪神タイガース初代日本一監督吉田義男さんがお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。
ダブルプレーが192という記録が未だ破られてない記録。吉田さんがショートして上手かった証拠。 昭和30年代の三宅、鎌田、吉田さんの守備を見るだけで金を払える上手さがありました。 権藤さんも言ってますね。
名選手名監督に相応しい吉田義男さんでした。 スター選手を作ること。 名言だと思います。 プロフェッショナルなんですからね! 今は残念ですがスター不在のプロ野球としか言えないですね。 個性あるスター選手を作って欲しいです。
大事に、大事に
吉田監督さんは小さい頃から友達仲良し二人してやんちゃ坊主だったと聴いておりました。吉田監督も大物もう一人の方も大物になられてやり手でした。大御恩のある方ですが早くに亡くなられました。 口は悪いが本当に人を見る目を持ったいい方でした。そんな方の幼馴染吉田監督さんもいい方何ですね。亡き主人から聞いた事です。 どうか御身体御大切に友の分迄長生きして下さいませ。
近本があれだけ打って14安打。そしたら吉田さんはシリーズ16安打だとさ。どんだけ打ったのよw 後輩の活躍で大先輩の記録にまた光が当たるなあ。
子供の頃に見た光景 昔は一塁走者が併殺を防ぐために セカンドベースへのスライディングは 左手はセカンドベースに接触しに行くが 足は一塁に送球する内野手のプレーを 邪魔する動作を行っていた、それが当たり前だった その妨害プレーを受ける前にジャンピングスローで 一塁に投げ併殺を完成させる、それが吉田義男選手だった 今なら即守備妨害を取られるが究極の流れの中での捕球、送球技術 この一連の驚異的なスピードを成し遂げた選手が吉田義男さんでした。
@toratora-d2k