高校時代の沖縄の見学旅行の思い出が今でも忘れられません。まだまだコロナウィルスの影響で、しばらく沖縄に行っていませんでしたが、落ち着いたらとはいえ感染症対策を行いながら、旅行で行ったときにおきなわワールドとかでまたこの曲と島唄のライブがあればぜひ聞きたいです。
2017年9月に亡くなった主人が大好きな歌でした。一緒にカラオケ行くと歌っていました
これ小学校5年生の時、音楽会でこの曲を合唱として歌った曲でした。今もこの曲好きで飽きないほど何度もこの曲聴いています。
この歌、いいよね。聴くだけで泣けてくるけど、いま歌ってみたら、途中で涙が出てきて(嗚咽)歌えなくなった。カラオケでこんなこと初めて・・・
島人ぬ宝は.BEGINの曲。名曲。沖縄の曲。
障害を持つ高1です。 「音楽」の授業で勉強して この歌が大好き!! BEGINの良さ分かった! BEGIN大好き💙
NHK総合「沖縄本土復帰30周年」イメージソングに使われ書き下ろした楽曲として書き下ろしのはBEGINさんが作詞作曲と編曲にやっているから沖縄本土地震が起きた時にもう一度来ていただきたい気持ちでこの曲を作ったのがこの作品の曲で描いた作品はちなみにちゃんと沖縄本土地震のイメージカラーで描いた歌詞を書き下ろして曲を作った感じてまさにBEGINの神様的な存在感たっぷりの個性豊かな人がこの曲を作ってくれた神様なのですのでこれは最高な曲を最高な時代の神様的な存在感を作ったそれがさすがBEGINさんです
聴くと懐かしい感じがします
感動した🥺島人の宝大好き
年下の女の子の家族と私の家族で一緒に沖縄に行ったときこの音楽を初めて知り、今でも鮮明に覚えています
今月1日に卒業した3年生の方が歌っていて頭から離れない
「歌ってみた」の音源に使わせていただきました! ありがとうございました。
いつか沖縄行ったときに海を見ながらこの歌を歌うのが夢!
三線で挑戦中ですが、楽しくてたまりません😅
沖縄の曲忘れない
小学5年生の時に運動会で踊りました!懐かしい😢
僕の中学校の今年の文化祭でエイサー踊るんですがその前にこの歌を歌います、この動画の島人ぬ宝の音源すっごく気に入りました!
すごくいい曲ですね❗泣きそうです❗
この歌いい曲だよね! イヤーサーサ❗
@ヤセガエル一茶