いやいや、学生のパチは法律上アウトでしゃwwwwww
地毛が茶髪で黒染めした子って根元から茶髪が生えて逆プリンになるからそれで地毛証明できるんじゃないの?
ポケベル→ピッチ→ケータイ 中高生でこのあたりの変遷を経験したのが今の40代半ばくらいの年代かな
俺も地毛が明るい茶髪だけど地毛証明書を毎回出してたな
社会に出てブラック企業に入っても耐えれるように、子供の頃からブラック校則に慣らしてるんやな
パチンコは、18歳未満入店禁止。18歳でも高校生は入店禁止。 校則ではなく、法律です。
父さんが携帯?ポケベルではないと。時代か
その年のとーちゃんが学生の頃は携帯なんてなかったはずww
自分が通ってた高校は茶髪だろうがパーマかけようが何も言われたことなかった… 頭髪検査もなかったので他の学校行ってるやつは羨ましがってた
日本で一番最初に「カラオケボックス入店禁止」の校則が作られた中学校に通ってました。日本で一番最初にカラオケボックスが出来た地域だったので。
下着の色チェックは警察案件でもおかしくないやろ
うちの学校校則めっちゃゆるいんだろうなってこういうの見ると思うな、、、
じーちゃん パチは・・・www
NHKの教育アニメみたいな会話で好き
爺は緩い時代だったらしい
wwww 生徒会長が体育館で「パチンコしてる生徒がいます!」と言っておきながら、本人が景品持ってくわえタバコで出てくるところを車の中のPTA会長から会釈された話し今でも思い出すwww
地毛証明書って意味分からんよな。 うちの中学は証明書こそなかったけど、 元々茶髪+水泳部で水泳してて塩素で色素抜けまくってたから、卒業式の前の頭髪検査で大人数の先生達に囲まれて入学式の時の写真と見比べられたりしてほんと嫌だった思い出。
今の学校って多様性認められるようになったところも出てきましたよね。
確かにガラケー携帯持ち込んだら担任にぼしゅうされました。
@Mitakeshiro69