@株式会社ミネルヴァ教育研

圧縮タオルは、貴重な水が必要になるので、普通のタオルの方がいい

@マーキーマーキーチャンネル

生き延びる自信ある
家族5人2週間は安心して
食料水や電気も困らいから
セリアで買うよりホームセンターで買うのが確実
セリアは辞めとき

@さくら-r1e9g

携帯用トイレは、どこのお店と決めてるわけじゃないけど100均に行った時に毎回2-3個買ってる。
毎日行くわけじゃないし、在庫荒らしをしたいわけじゃないし、でも災害があったらトイレで困りたくないからね…
(大人用おむつも常備!100均じゃないけど💦)

@mimmya7118

圧縮タオルって水ありきやない?😂

@yoshimi_yhtk

携帯トイレですね。給水バッグよね。すごい…。

@雪空のローレライ

セリアというか、大型ビニール袋。もちろんゴミ袋にも使えるし、穴を開ければ簡易カッパにもなる。大きいから新聞紙とか詰め込むとまじで暖かい。便利

@user-pj4lg1eg5b

セリアで使い捨てのアルミ鍋買ったわ
あと紙コップとプラスチックの使い捨てフォーク

@悠星-u5h

買いたいけど、親が買うことを許してくれない

@ににすしあなけもう

防災士なんて職業あるんだな😅😅

@junライフ

買わねば🎉

@yutremona

やっぱトイレは大事なのか

@オッサン-o4o

7月5日までに買わな

@佐藤千春-q8p

目隠しポンチョ?
なんだろそれ😅