なんかさ... 米津さんのは昼の海で 缶缶さんのは夜の海って感じがする(伝われ)
なんて言うか世界観がぴったりすぎて。 本家は襲いかかるように波打つ海のイメージだったけど缶缶さんは静かに訪れる波に呑まれる砂浜のようなイメージでとても素敵でした。
米津玄師さんは深海って言うか海の中ってイメージで 缶缶さんは星の多い夜空とそれを反射させる海ってイメージがある
缶缶さんの歌声でこの曲が聴けるとは…!!! 何だかとても神々しいです…((感動)) 安定にアレンジカッコイイしもう無理好き惚れた。
開け放たれたこの部屋には 誰も居ない 潮風の匂い染み付いた 椅子がひとつ あなたが迷わないように あけておくよ 軋む戸を叩いて 何から話せばいいのか 分からなくなるかな 星が降る夜に あなたに逢えた あの夜を忘れはしない 大切なことは言葉にならない 夏の日に起きた全て 思いがけず光るのは 海の幽霊 茹だる夏の夕に こずえが船を見送る いくつかの歌を囁く 花を散らして あなたが何処かで 笑う声が聞こえる あつい頬の手触り ねじれた道を進んだら その瞼がひらく 離ればなれでも ときめくもの 叫ぼう今は幸せと 大切なことは言葉にならない 跳ねる光に溶かして 星が降る夜に あなたに逢えた あの時を忘れはしない 大切なことは言葉にならない 夏の日に起きた全て 思いがけず光るのは 海の幽霊 風薫る砂浜で また逢いましょう
1:21 ハッ⤴︎ ハッ⤵︎ ︎ ハッ⤴︎ ハッ⤴︎ ハッ⤵︎ ︎ ハッ⤴︎
声の透明感が曲と合いすぎて、、もう、 好き
イラストめっちゃ綺麗…鯨だけど缶缶さん感ある、 毎回缶缶さんの歌聞くと勝手に涙腺が緩みます どうにかしてください😭😭😭 (訳:めっちゃ好き)
缶缶さんに届け 辛い時も頑張りたい時もいつだって、缶缶さんの歌に励まされてます。これからも頑張ってください あなたの歌声が本当に大好きです
米津さんと缶缶さんのコラボとかもう、、、、もう、、、、!!!!(言葉にならない悶え)
綺麗 好き 浄化される ヤバイ(語彙力)
もうすっかり、大物になっていましたね。あなたって人は…いつも応援してます。外食ばかりじゃなくて、自炊もしっかりするんですよ。 (訳:もうすぐ10万再生やん!!すげえええよ!!缶缶さん!大好き!!うっひょぉぉぉぉぉぉ) オカンより。
ふつくしい… ふつくしい…
私米津玄師さんの「海の幽霊」が好きで、すごく嬉しい!特に好きなのが2番のサビの盛り上がりの「離れ離れてもときめくもの叫ぼう今は幸せと大切なことは言葉にならない跳ねる光に溶かして」からの次の盛り上がりの「星が降る夜にあなたぁ逢えたの「逢えたの」の「あ」が少し上がるところとかもう好きでずっと聴いてるんですよ。だから歌っていただいてすごく嬉しいです!!(ガチすぎてすいません)
声が曲とめちゃくちゃ合ってる 感動するなぁ👏😂
今まで聞いてきた「海の幽霊」のカバーでいちばん好き
たまらんしゃがれもハスキーも
米津玄師さんの海の幽霊は情熱的だけど、缶缶さんの海の幽霊は落ち着いた夜の海みたいな感じですね(伝わってくれ)
ニコ動なら間違いなく“もっと伸びるべき”とか“もっと評価されるべき”みたいなタグがついているであろう動画
@KANKAN_sava