また今回の中東有事で損切り(実際狼狽売り)するんじゃない?
投資勉強始める前はギャンブルとまでは思ってなかったけど、一部の頭のいい人しか生き残れない世界だと思ってた
自分は怖くて買い増しは出来ないけど どんだけ株価落ち込んでも売却だけはしないようにしてる!! 別に今どんだけ落ちても20〜30年後に1割でもいいから増えてたら大勝利やしな笑
個別なら損切りも分かるけど、インデックス特にオルカンやSP500で損切りはあり得ない 底で買い直そうとしてもラグあるからまず無理だし
損切りはしてないけど前は150円台後半だったけど今145円ぐらいだから含み益は前ほどじゃないんだよな
アメリカで外国人投資家への課税が始まりそうまぁ新ニーサ始まって2年の今のうちで良かった様子見しながら日本投資信託とアメ除く全世界に買ったり移したりするでけだがな
自分が相場を読めるのかと自問自答すれば良い。 出来ないなら損切りする理由は下がるのが嫌だから。 投資を止めるて二度としないか、下がるを放置するか選択すれば良い。
出口戦略は三菱UFJのシミュレーションが優秀でおすすめ
中東情勢で損切り民の動向が気になる。
4月ポトフォ、-40万がプラ転しとる2ヶ月で戻るとは思わなかった
金曜の朝、25万円分買い注文入れといた。金曜夕方に更に5万円分注文。取り敢えず月曜はETFだけにする。火曜昼過ぎまで様子を見て15時半迄に追加弾撃ち込むか決める。
イランの情勢次第ではかなりの暴落来る可能性あるよ
イランの被爆動画見ると、当分上値は厳しそうに感じる。日本の石油はどうなるころとやら
損切り民イジリのスレ・YouTube動画は、これから2030年、2040年までに、いったい何度出てくるんでしょうか.............⁉😅🤣😂
また損切民が増えそう
暴落の後に⚡有り。SP500にはよく有ることです。ああ損切り民は…………😢
どこが最高値更新してんの?
@からあげれもん-f8r