解説と言いつつ、難しい言葉を使うYouTuberさんが多い中、おばかさんにも理解できるような言葉を選んで分かりやすく解説して頂いてありがたいです!
4月よりプログラミングの勉強をしています。HTML、CSS、Bootstrapに続きJavaScriptの勉強をしています。色々と勉強させてください。今後とも動画拝見させて頂きます。
この時点ではJavaScriptが簡単に思える。。この後地獄を見ることになってもまずは入口まで導いてくれたことに感謝です。はやく網羅したい、、、気持ちだけ先走ってはいけませんね。頑張ります。笑
JavaScriptの言語は少し勉強したことがあったのですが、導入のところが勉強になりました。ありがとうございます。楽しく学べました。感謝しています。:virtualhug::goodvibes::yougotthis:💝💖💫💮
これはすごいわかりやすい
丁度始めようと思っていたのですごく嬉しいです!頑張って勉強します!
毎回助かってます!
いつも、視聴を楽しみにしています。こんな動画があるんですね。ありがとうございます。
動画アップまってました!👏 とてもわかりやすいコンテンツばかりで助かってます〜
初めて動画、拝見しました。 丁寧に説明されてて分かりやすかったです。 ジャバスクリプトを身近に感じました。 ウレピヨです☺笑。 ありがとう。
大学でプログラミングがさっぱりでどこから手をつけたらいいか分からなかった自分でも理解できました! がんばります!ありがとうございました😂
分かりやすい〜 ありがとうございますは😊❤
わかりやすかったっす。
JavaScriptを学び始める動画では 最適でした!ありがとうございます!!
JavaScript美味しそうで、楽しそうですね! 楽ピヨです!
動画めちゃくちゃわかりやすかったです!ドットインストールでHTML,CSS一通り終えて、Java Scriptの学習を始めているのですが、HTML,CSSで、模写コードを見ないでも出来る位に、HTML,CSSかけるようになってから、次の学習は始めた方が、後の理解が早かったりしますか?
分かりやすい!
パソコンの扱いがぼんやりとしかわかってないレベルなので、出来たら手元を移したよーなものを表示させて頂く事は可能でしょうかー😣💦 柔らかい話し方やビジュアルに惹かれてお勉強しよーと思えます…😌✨
JavaScriptもわかりやすくて助かります。
@webgodweb