一応 xboxoneからELITEまでは電源は外部ですxboxoneSからは電源内蔵です。 xboxoneとELITEは外見はほぼ一緒でコントローラーと内臓hddが違うくらいです。
XboxONEは各種持ってます(初代、ELITE、S、S all Digital、Xで)
Xbox one Xってps4 proより結構処理性能高いみたいですね。
PS4はまだデザインに主張しているところがありますが、OneXはシンプルを突き詰めてきた感じですね 今はユーザーの方もゲーム機に特徴的なデザインを求めていないのかもしれません
Xboxはとにかくコントローラーの出来が良いですよね。 本体は持ってないけどコントローラーは持ってるって人結構多いんじゃないですかね。
xboxoneXはすごくいいハードでしたねえ。日本だとPS4の影に隠れてゲームオタクしか買いませんでしたが、スペックがあれだけ高いのに静音性がすごかった! そしてxboxoneは日本でゲームを買っても在住地域を変えて再起動するだけで海外版をもらえるのがいいです。 そしてPS4PROも初期型は地獄のような音でしたが、最新型はほぼXと同等の静音性になっているのが素晴らしい!
今日整理してたら‼ ぴゅう太が出てきました
ついにXBOXONEX比較動画が!😳
Xbox のネーミングルールが分からん。初代→360→One→OneS/X→SeriesX かな。 近所にXbox を扱っている店がない(´・ω・`)
おーついに購入しましたかぁ!おめでとうございます㊗️ よーく考えてみるとプレステとXBOXってなんかすこし似てる感じします。 XBOXONE初代はPS4初代で XBOXONE SだったらPS4Slim そして今回のXBOXONE XはPS4Proって感じです😄なんか似てませんか?
なんかお子さんがはしゃいでるのが写ってるwwかわいい
gamepassで外付けストレージ3個(計10TBを各種で70%くらい食われました)
名前もデザインもかっこいい
ほしぃ、、今だに買えてない
これは高性能でも小さくまとめられたのに 次世代機は史上最も嵩張る設計に…
デザインがライバル機の2000年発売されたPS2を意識しているように思える
このあいだXBOX ONE X買いましたが、思ってたよりも重いんですね。
ハードとソフトウェア共にクオリティは高いけど基本無料ゲームをXBOXLiveGoldに入らなければオンラインで遊べないのが日本では致命的になってそうですね。 自分はそれが原因でps4proに乗り換えたので...(fortniteとApexしかしないので...) あとApexはXBOX版の日本サーバーは人が集まらないというのも...
DISCのトレイが有るのかすら分からないデザインですね~
@ホーユーエックス