テレビはつまらないからテレビ売れんとはなる。
業務用機器を取り扱うPanasonicコネクトっていう別会社があるけど そんな感じにしていくのかな
テレビ事業失敗は地デジ特需だったのを見誤ったのが原因だよな
もうテレビは売れんよな 物はよくても需要が減ると無理
フジテレビの一件が象徴している様に、もう今後はテレビなんて売れんよ。ワイも今のが壊れたらもうテレビは買わんわ。全然見てないし。
かなしい、松下電器が消えるなんて…😢
創業者の松下幸之助は、 「儲けられない取締役は辞任すべし」という言葉を残しましたが、 皮肉にも後継者たちは 「儲からない会社は潰すべし」という言葉を実践してしまったようです。
松下幸之助氏が草葉の陰で泣いてます。
テレビはもう無くてもええ
貧しくなった日本を象徴してるな 友人やお客が来る部屋にTCLやハイセンスのテレビを置いてても恥ずかしくない時代になったのか
卸売してる立場から言うと、故障のトラブルがとにかく多い。
会社の収益が減ったからと、簡単に人員削減をする企業の商品は買いたくない。
13年前のリストラで転職しました。松下幸之助さんが死んでから、しょっちゅうリストラ。 資格やスキル持っている人は、転職活動しているだろうね。
正直こんなことソニーや日立は10年前にやってることで周回遅れもいいとこなんだよね
この際だからナショナルに戻したらどうかな。
タイトルを見ると誤解します。。。
日本の税金世界一だからみんなお金ないんよ。 買いたくても買えないんよ。 それこそ原因の中の真の原因だから😂
三洋電機のいい特許、商標ばかり持って行きやがってコノヤロー。パナソニックに踊り炊きは高いから、アイリスオーヤマに替えたわ
パナ何とかはいいから、「松下」残せや。
@fukuzun