アイコンが変わって生きてます報告......来るぞ遊馬!
残り日数に思いを馳せながら過ごす夏休みの夕方みたい 涼しい
半端じゃない… 初めてxxxxニキの曲を聞いた時のような感動が蘇ってきて涙出そうになった… 本当にありがとう…
界隈曲の中だと1番 解像度が高い。 模倣してる人たちって意味ありげな歌詞つくっちゃうからなんちゃって界隈曲になりがちだけど原曲のように 繋がってそうで支離滅裂な歌詞が界隈曲の魅力なんだなぁってこれ聞いて再認識したわ
もう夏毛さんがこの動画を投稿してから一周年か、、、 関連性は不明だがSoundCloudのアカウントが匿名になり、コミュニティも消えた、、、 我々に感動を届け、XX氏に最大のリスペクトを与えた夏毛ニキに敬礼を。
なにかの間違いでもう一曲ぐらい出してほしい
「たちまち街」の語感好き
電車で聴いててあまりにすげぇ曲だなと思ってウンコが漏れそうになりました。ちゃんと途中下車しました。ありがとうございます。
夏毛さんチャンネル登録者数1万人おめでとうございます!めでたすぎる。
夜が明けなかったり海に沈んだり、ここの街は忙しいな。
夏の終わりと同時に また素晴らしい曲たちが現在進行形ではない インターネット上の伝説になってしまったよ
リスペクト界隈の中から完全に頭一つ抜けてると思いました 界隈ってxxが消えたことをテーマにしている歌詞が多いんじゃないかということに、この曲を聴いて初めて気が付きました この曲にはそういった部分が一切感じられず、独立した作品としての歌詞、 本当の意味でxx氏に対する「リスペクト」を感じました
この曲を2か月前に一度だけ聞いて凄く好きになったのに、チャンネル登録も高評価も保存もしてなくて履歴も見漁ったけど見つけられなくて『もうあの曲に会えないのかなぁ…』と半ば諦めかけた時に、何とかyoutubeのおすすめに最近出てきてくれて心が飛び跳ねるくらいに嬉しかったと同時に、速攻チャンネル登録させてもらいました
サビで急にドット絵が変わる所、ガチ目に鳥肌立った… サビのメロディとかリズムやテンポにもガッチリ心を掴まれました…
1:57からの曲調が変わるところ本当に好きだ、、ちょっと切ないくて懐かしいような感じがする
初めて聞いてから、Youtubeを開くとこれか朝焼けがいつもホームに出ていて、何度も聞いてました。 今日もいつも通り聞いていて、普段はあまり見ないコメント欄を何気なく開いて、引退されたことを知りました。 またいつか新しい曲が出るのだろうかと思っていたので、とてもショックを受けました。 残念ですし、私は引退された事情もわかりませんが、素晴らしい作品を生み出してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。お疲れさまでした。
引退と聞いて、いつものように聴きにきました。何度聴いても幸せな気分になります。本当に素晴らしいです…お疲れさまでした。
生存報告ありがたき
この曲が100万再生届いたときにもしかして何かあるんじゃと思いながら今日聴いてる
@alphalerro