@yumeco914

70代の母と参戦しました。暑さで過酷でした。夕暮れに「橙」歌ってくれるんじゃない??と母の大好きな橙を密かに熱望していました。オレンジ色でいっぱいになった会場に橙のイントロが流れた時、母と顔を見合わせて大喜びしました。母もいつまで元気でいるか分かりません、一生の思い出です。親孝行ができて、ミセス・皆さんのお陰です。

@Mjtpnypm

ライブで聞けたら泣く自信しかない

@モヤシマサヤ

演出が夕焼けなのも、天気が夕焼けなのも、全部が相待って「橙」がより一層美しく感じる

@高橋正則-f6d

生きてる間に本当にミセスに出会って良かったと思う。

@yushin-w2j

中一男子です。
先日、小一の頃からやっていた習い事を辞めました。
小一からやっていたこともあり愛着がすごい湧いていて、泣きたくなるのを我慢するのでいっぱいでした。
そんな中、ふと「橙」が聴きたいと思い、流してみると、ずっと我慢していた涙が溢れ出してきました。
「泣きじゃくる夜も 笑いあえた今日も 全ては僕の宝物」
この歌詞が、今までの6年と少しの日々を一生忘れられない宝物となりました。
いつだって僕らは、あの日のままだ

@qalrugno

スタジアムっていう会場の特性を最大に活かした演出最高すぎる

@shacyo0805

神戸1日目、空見上げたときに夕焼けがとても綺麗で
橙来たら泣くなーって思った途端にイントロ流れて
ほんまに最高やった。ゼンジンで観た景色、全ては僕の宝物です。

@心の友よ

公式めっちゃライブ映像出してくれますやん。(歓喜)

@7rfqy

今年の春から高校生になりました。
最初からは素が出せないのも分かってはいたけれど些細なことで大爆笑していた中学校を思い出して毎日中学時代に帰りたくなります。
これから楽しくなることも分かっているけれど中学校に戻りたいです。

@low9438

今回のライブカメラマン神すぎる。
全部の映像が美しい

@omr-x1z

橙でみんなのペンラとライトバンドがオレンジになった光景忘れられない、きれいすぎた🥲

@user-vr8tr2ly3d

17時という夕暮れ時に上がる橙は最高

@gengengen373

3:08 「いつだって僕らはあの日のままだ」デビューしたての頃、よくやっていた歌い方で大歓喜

@akkoni1123

卒業式で卒業生が学校を出る時に、流れました。
人数が少ないこの学校で、私たち5年生は6年生と1番関係が深かかったと思います。最後にこの曲を聴きながら6年生をみおくれて本当に良かったです。
おめでとうの言葉が遅れてごめんなさい。今までずっと一緒にいてくれた6年生、大好き、ありがとう!卒業おめでとうございます!

@yutooftheworld21268

3:57 戻りたくなるの裏声がねぇ…
ラスサビだしいつもの?突き抜ける裏声使うと思ってたらそっちなの!
ニュアンス的に突き抜けたら「戻りたいんだ!!」みたいに熱望する、この裏声は「…あぁ戻りたいね」みたいな!!裏声を裏声という1単語で纏められない表現の引き出しがもうなんかすごいね(長くてすいません)

@おもち-d6n

3:47 
ここで涙が止まらなくなりました。
なんて表情をして唄うんだ、大森さんよ。

@zenji11

3:09 いつだって僕らはあの日のままだの歌い方を少年っぽく寄せてるところがエモいし、もっくんの表現力に驚かされる。

@夕立のモヤシ

この時間帯っていうのは粋だわ

@のん-m7l

ほんとに日本語を美しく歌う天才😌

@ピーピロピ

寝る前に布団の中で橙、点描の唄を聞くのが至福の時間なんだよなぁ