管理された鶏の生食のほうが爆盛の揚げ物作って脂の過剰摂取する生活よりははるかに安全説ある
ゆっくり解説っぽくする為に解説パートで無理やり地面に埋まってるの笑う。 自分は生肉食べられない民ですが、見た目の美味しそうさとか、これを一般家庭で食べられるのが驚きです。今回も見応えある動画でした!
鶏のタタキが普通にスーパーで売ってる九州に産まれてよかった…
ちなみにレベルなんだけど鶏の生食で大事なのは「食っちゃいけない部位を適切に処理してるかどうか」で新鮮さと危険度はあんまり関係ないから「新鮮だから安全」的な謳い文句のお店には気をつけてね。 ま、新鮮な方が美味しくはあると思う
炎上より炎症を気にしてくれ
鶏肉を ″とり″よせる!?!?!?
鶏のタタキよく食べてる九州の民です。 鶏肉も丼物も大好きなのでおうちで再現しようと思います✨✨ (ちな、生唐揚げを再現したら家族にやっぱタタキ食いてぇと言われましたwでも美味かったですww)
安全な鶏肉があるんじゃなくて、九州人の胃袋が生の鶏肉を食べても大丈夫なように進化したんだと思ってます😌
相変わらず美味しそうや…あとやっぱサムネのイラストも可愛いなぁ
全然大丈夫だと思うんだけど、途中のブラジル産と並べてる時にちょっとソワソワしちゃった。 鶏肉のタタキは昔食べた時めちゃくちゃ美味しかったからいつかまた食べたいですなぁ
鹿児島県民ワイ 人生で一度も当たった事ない 鳥刺し文化あんのになんでや?って調べたら全国でもトップレベルに鶏肉の食中毒低いのな鹿児島
視聴前「天草大王やろ?」 視聴後「やっぱ天草大王やんけ!」
アイスの奴で豆腐すくうの実際おもろそうって思った…… 妖夢昼寝したあたりから あっ…… って察しちゃったよねww
生食そのものより通常の生食がなぜだめなのかをよく知る事が大切やな
生食できる鶏肉を用意しても市販の鶏肉を近づけると菌が移る可能性があるので注意が必要ですよ、今回は無風状態なので問題は無さそうですが
九州だとスーパーいけば、鶏のタタキ売ってるから生の親子丼すぐできますね。美味しいです
鳥刺し美味しいよねえ……って思ってたらド深夜撮影すぎて感想吹き飛んだ 真夜中にどこからともなく漂ってくる美味しそうな匂いとかただの飯テロやんけ……
このチャンネル、良いな……
人生で1回は食べてみたいけど一定の怖さはあるんよな… ちゃんと管理されてる分杞憂しすぎな気もするけどね
@猫次郎にゃんた