みんな、物事や誰かへの不満を抱えながらも笑顔で日々を過ごしてる。それが平穏、平和。 そういう余裕って大事だと思う。 なのに、こんな風に優しく歌われると涙出そうになる。 「優しい嘘」に守られてる。
メロディが最高に美しく、爽やか、波多野さんの透き通る声。なのに鳴る音は重厚、不協和音、歌詞の不穏さ。ピープルの醍醐味。 ずっとスタイルを変えずに頑張っているバンドの一つ。ずっと大好きです。
上質な音楽に出会えると生きててよかったなって思える
歌詞がいいで湧いている10・20代に聞かせてやりたい
このちょっとモヤモヤするなんか不思議な感覚になる歌詞が大好き
いてらっしゃいのところで昔を思い出してほんとに泣ける
とっつきにくい曲もピープルらしくて大好きだけれど、かみさま はライブで初めて聴いた時からずっと響いて止まない曲。 新譜releaseまでもう少し。待つ日々さえとても楽しいと思えるほど大切なバンドです。
これマジで名曲
なんか歌が草野マサムネのようでスッと伸びてるのに今までより力強くなった気がする、、、?良い。
ファミレコを超える名盤になる予感…
いつもより遅く起きた休日の朝に聴きたいですね
かみさまはいつだって優しい嘘をつく きみの顔を覚えているだとか きみは大丈夫だとか 困り顔で予行演習を 上から眺めてるんだろうな おはよう おはよう 今日はいい天気だよ 1日頑張ってね いってらっしゃい おはよう おはよう 美味しい夕食つくって待っているから いってらっしゃい かみさまはいつだって優しい嘘をつく 君が隠れてやっていること お見通しだというのに 明日も平和で笑えること この世界に誰が幕を引くというの? おはよう おはよう 今日はいい天気だよ 1日頑張ってね いってらっしゃい おはよう おはよう 美味しい夕食つくって待っているから いってらっしゃい いってらっしゃい、みてらっしゃい かみさまだけが嘘をつく かみさまはいつだって優しい嘘をつく きみは特に優れているとか きみは報われるだとか 手を伸ばしても空を切る 滑稽な鳥の墜落をみてた おはよう おはよう 今日はいい天気だよ 1日頑張ってね いってらっしゃい おはよう おはよう 美味しい夕食つくって待っているから いってらっしゃい、みてらっしゃい かみさまだけが嘘をつく いってらっしゃい、みてらっしゃい かみさまだけが嘘をつく いってらっしゃい、みてらっしゃい かみさまだけが嘘をつく いってらっしゃい
この曲この作りなのに 中毒性高い 強い
このあたたかい不穏さが素晴らしい
音の深みがすごい…うまく言えないけど水の中にいるみたい
イントロからノスタルジーを刺激する、いい曲だ
出勤前に聞いて元気貰ってます。私にとってピープルはかみさまです。
毎朝聴いてます。アルバム通して聴くとまた印象が変わって良い…
世界的な歌詞は、私がプロテスタントであるとピンとこないが、歌が芸術です great~!!
@心霊現象-q4m