今日、横浜アリーナであったちゃんみなのLIVEに行ってきたのですが、アンコールで歌った花火が忘れられなくてここに来てしまいました。
MAHINAが演出相談で線香花火もって走るとか空を飛ぶって言っててこの曲と合わさった彼女の世界観に一気に引き込まれた。どんな新しいMAHINAを見る事ができるのか楽しみでしょうがない🥹🫶🏻
サビの「私、花火」のところでちゃんみなが 回るのが超好きで何度も見ちゃう。
ノノガからちゃんみなを聴くようになりました。歌詞にちゃんと意味がある歌が好きですが、ちゃんみなの曲って全部がそれで、なんでもっと早く気付かなかったんだろって思いながらひたすら聴き漁ってます。ノノガファイナルチケット取れなかったの悔しいなぁ…。生で見たかった。
ノノガから来ました! つよつよMAHINAも好きだけど、2次の時みたいな透き通る儚げなMAHINAの歌声も大好きなのでこの選曲は神でしかないです。ちゃんみなのプロデュース力半端じゃない。
みなさんが言っていますが、ノノガを見て若い子たちの努力、才能も素敵で見てて感動貰いましたが、ちゃんみなさんはこんなにも魅力がある人なのだということが番組を通して分かりました。有名な曲しか知らなかったのでちゃんみなさんのたくさんの曲に出会えて本当に良かったです。ミーハーで申し訳ありませんが素直にファンになりました。
ちゃんみなって強くてかっこいいんだけど、なんだか儚くて消えちゃいそうじゃない?すっといなくなってしまいそう。 この独特な雰囲気が私は大好き
容姿をバカにされ、たった1人の安易なひと言で自信を失い、「あの人アンタのことあぁ言ってたよ」って第三者から伝えられた時に人間への信頼を失い生きるの辛かった時ちゃんみなが天才的なパフォーマンスで全部吐き出してくれた。いつもありがとう。思い切ってお礼言いに来た。
マツコ会議から知り、飛んできました。 ちゃんみなちゃんの音楽、発する言葉全てに救われました。どうしてもっと早く聴いていかなかったのかともどかしい気持ちです。こんなに才能があり芯が強く自分だけの美を追及するアーティストは尊いです。
今回のノノガで知ったけど、ちゃんみなって良い曲ばっかやんけ
大人っぽい見た目で、大人っぽい歌詞なのに、時折子供みたいな声で、子供みたいな表情で、歌詞をあどけなく歌うからドキッとする、魅力的です
ノノガでマヒナちゃん歌うって知って聴きにきたけどめっちゃ良い曲…なぜか泣きたくなる…
毎朝絶対に聞いてる曲!今日も頑張ろう今日も私は花火って!もっと頑張れる!!もっと幸せをいっぱいみんなにあげるって:virtualhug::virtualhug:
ノノがからきた。ライブだから息とか切れちゃうよなぁとか思いながらちゃんみなのライブ見た事ないから見にきたら、 圧倒的な実力すぎてビビる そんなミュージックボックスとかで聞いてるクオリティと変わらん、 すごいな
大好きです泣 コンプレックスで悩んでて精神的にもう無理かもって思ってる時にちゃんみなの曲に助けられました。 ありがとう
MAHINAぴったりすぎで泣きそうになったし自分もこれ毎朝聴いてたからMAHINAが毎朝聴いてるって言ってるの見て嬉しすぎて飛び上がっちゃった😭
かわいい曲なのに、何故胸がきゅーっとなるのかな、と考えた。 自分の味方は自分だけ、ってよく言うけど、昔の自分が今の自分を照らしてくれていて、小さなわたしや、若いわたしが、ずっと今の自分を見守ってくれているあたたかさや安心感、心配してくれている切なさを感じるからだと思った。 これが、自分の中指を立てるな、過去の自分にNoを言うなって精神なんですね…
若い頃、好きな男の子に「花火みたいな人だね」と言われたことがある。今この曲と出会っていろんなことを思い出す。「花火みたいに一気に盛り上がって、消えると寂しい」私はその言葉が忘れられない。
好きな人から振られてすぐにこの曲に出会いました。夜の海で手持ち花火をしたこと、お祭りで打ち上げ花火を見たこと、一緒に過ごした夏の思い出が一気に浮かんで切ないけどめちゃくちゃ大好きです!夏を越して、秋も冬も一緒にいたかったな……もっと可愛くなって好きな人のことを見返してやります!!
@mina-e9i6f