@杉山寿恵

とてもわかり易いですね👍みこちゃん最高👍☺️

@カジカジ-t1x

神様って永遠の命なんですよね。一旦死んでもまた生まれ変わると言う、代替わりで蘇ると聞いています。

@toshinari4832

天照大神様大喜び!……っうん。それなら良いか……www

@貴子安西

ククリ姫が仲裁の為になんて話したのか気になります💦

@りんごあめりんご-r9i

くくり姫は白山神宮の神社の神様ですから。

@hnakajii1954

10:28 イザナミ

@スーパー金魚-r3s

よく行く神社に菊理姫と伊邪那岐と伊邪那美が祭られています
菊理姫は謎が多いですが凄く重要な女神様だったんですね
見方が変わりますね

@こーやん-y9y

ククリヒメが伊弉諾に「貴方は男前だからまたすぐにいい人が見つかるわよ。」と言ったと思われます。そこから再婚という制度が始まったと思われます。知らんけど🥲

@rlab_official

ククリンは出来る子やったのよ。夫婦喧嘩を収めた多分、唯一の一人娘なのね。子は居なかったんじゃないですかね。子が居たら記紀も編纂されてないし天皇家も存在してないし。瀬織津姫とは対極の存在なのかな。

@水ちゃん-l9y

大国主命は兄達から2回も殺されて、ご先祖様である須佐之男命にも殺されかけて、タイヘンなことになってましたね。
まぁ、後にその兄達を殺してますが。。。

@洋-v2n

神殺しは多神教から生じる