徳川家康の三大危機のひとつとされる三河一向一揆について
知られざる「八面合戦」や「小川安政の戦い」の経過と
本願寺派に対する松平家康の非情な所業を
道と地形図を使って分かりやすく解説した動画になります
この動画を見て動画の舞台となった地に旅行に行ってみたいと
思ってくれたら幸いです そうだ安城へ行こう!
この動画は三河一向一揆を解説する動画の後編になるので
前編となる下記動画を先に見て貰えると分かりやすいと思います
「三河一向一揆 最大の激戦 馬頭原の戦いのエグすぎたその実態」
• 【徳川家康の合戦】三河一向一揆 最大の激戦 馬頭原の戦いのエグすぎたその実態【道と地...
00:00 八面合戦
04:48 小川安政の戦い
07:54 三大危機はウソ
11:52 寺を野原にせよ
【おすすめの参考文献】
菊地浩之「徳川家臣団 三河武士総覧」(2023、叶舎合同会社)
amzn.to/43fyHWa
マニアックな武将を知りたいならこの本がおすすめ
動画作成で武将の実名を調べる時に参考にさせてもらってます
平山優「徳川家康と武田信玄」(2022、KADOKAWA)
amzn.to/3XGXyRw
家康と信玄というタイトルなのに、現在簡単に手に入る
本として最も三河一向一揆を詳しく解説している
値段も手頃だし読みやすいのでかなりオススメ
「三州一向宗乱記」
註釈や現代語約もありますが原本で十分理解できます
三河一向一揆についてはこれを読まないと話になりません
小林賢章「現代語訳 三河物語」(2018、筑摩書房)
amzn.to/3rkLmto
徳川家康の基本です、三河物語が手軽に読める良書です
<よしふじ歴史ちゃんねるの動画>
「米野の戦い」三法師のその後、関ヶ原の前哨戦
• 【織田信長の孫の合戦】関ヶ原の戦いの前哨戦「米野の戦い」における三法師こと織田秀信と...
「上村合戦」実は武田と織田による東美濃争奪戦
• 【図解】上村合戦・実は武田と織田による東美濃争奪戦の第一次ラウンドだった【道と地形図...
「滝山合戦」長篠の戦いの因縁
• 【武田勝頼と徳川家康の合戦】信玄死後の知られざる戦い・滝山合戦と遠州森の戦い・長篠の...
「新説・三方ヶ原の戦いの実態(前編)」武田信玄の侵攻経緯と一言坂の戦い
• 【徳川家康と武田信玄の合戦】新説・三方ヶ原の戦いの実態(前編)一言坂の戦いの実態にも...
「新説・三方ヶ原の戦いの実態(後編)」武田信玄の侵攻経路と本戦解説
• 【武田信玄と徳川家康の合戦】新説・三方ヶ原の戦いの実態(後編)徳川家康を無謀な戦いに...
「馬頭原の戦い」三河一向一揆を殲滅
• 【徳川家康の合戦】三河一向一揆 最大の激戦 馬頭原の戦いのエグすぎたその実態【道と地...
「三河平定戦の実態」徳川家康vs今川氏真、三州錯乱
• 【徳川家康と今川氏真の戦い】実はかなりヤバイ 三河平定戦の実態(三州錯乱)【道と地形...
「清洲同盟の実態」織田信長の濃州発向と徳川家康の古鼠坂の戦い・石ヶ瀬川の戦い
• 【織田信長と徳川家康の戦い】清洲同盟の実態【道と地形図で合戦解説】
「桶狭間の戦いの実態」織田信長vs今川義元
• 【織田信長の合戦】桶狭間の戦いの実態【道と地形図で合戦解説】
地図引用元:Google社「Google Earth」、国土地理院地図等を加工して作成
写真引用元:岡崎市、安城市、「史跡探訪記」様、など
#徳川家康
#三河一向一揆
#戦国時代
コメント