Loading...
「ツール」は右上に移動しました。
利用したサーバー: watawata37
6171いいね 607889回再生

聖書の始まりの『創世記』が面白すぎる|こりゃ現代作品の元ネタにもなるわ!w

※ごめんなさい、訂正です!
13:16 他にもカインの子孫には→他にもカインの親戚には

しんりゅうの初書籍が出ます!ご予約はこちらから!↓
『神話と宗教の解体神書 ファンタジーの元ネタ超解説』(Amazon限定版)
amzn.to/3StuhZf

『創世記』の続編にあたる『出エジプト記』を解説した動画はこちら↓
   • 聖書の“第2章”『出エジプト記』がガチ壮大|60万人を導くモーセ…責任重すぎない?  

今回の動画では、『旧約聖書』の冒頭を飾る『創世記』を紹介しました!
現代のファンタジー作品にも多大な影響を与えた、超〜重要な書なんです。
このチャンネルでは、ファンタジー大好きオタクが元ネタの神話や伝承を解説していきます。
ぜひチャンネル登録やコメントをお願いします!

メンバーシップに良かったらご支援いただけると嬉しいです!↓
youtube.com/channel/UCpt3Bk9Rr0j6XOzIT38U0Kg/join

X(Twitter)のフォローはこちらから↓
twitter.com/shinryu_myth

0:00 聖書の冒頭にして最重要の書が『創世記』!
0:46 世界と人類の起源を語る『創世記』。イスラエルの民の苦難が生んだ物語
2:59 ① 神による「天地創造」。七日間で世界を作った神の偉業を見よ!
6:10 ② 最初の人類アダムとイヴの「楽園追放」。人類の祖は禁忌を犯す
10:39 ③ アダムとイヴの子「カインとアベル」の物語。人類初の殺人事件!
13:50 ④ 大洪水を生き延びた「ノアの方舟」。堕落した地上を神がリセット!
16:22 ⑤ 天界を目指した「バベルの塔」。人類は再び神の怒りを買う
19:12 ⑥ 旧約聖書の重要人物「アブラハム」。神に選ばれた最初の預言者
22:44 ⑦ 神に滅ぼされた町「ソドムとゴモラ」。ロトはなんとか脱出するも…。
26:41 ⑧ 辛すぎる神の試練「イサクの燔祭」。アブラハムは息子を生贄にできるのか?
30:22 ⑨ イサクの子「ヤコブ」の物語。突然のレスリング勝負は意外すぎる結末に!
34:03 ⑩ 兄に売られた「ヨセフ」。神に愛された成り上がり人生
37:02 『創世記』で始まった物語はモーセの時代へと続いていく

【参考】
共同訳聖書実行委員会訳『聖書 新共同訳』日本聖書協会
月本昭男監修『図説 一冊で学び直せるキリスト教の本』学研
竹下節子著『キリスト教入門』講談社学術文庫
岡田温司著『天使とは何か』中公新書
グスタフ・デイヴィッドスン著、吉永進一訳『天使辞典』創元社
カート・セリグマン著、平田寛・澤井繁男訳『魔法 その歴史と正体』平凡社ライブラリー

【素材】
Pixabay(pixabay.com/ja/videos/)
Shutterstock(www.shutterstock.com/ja/)
DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/)
効果音ラボ(soundeffect-lab.info/)

#創世記 #聖書 #解説

コメント