Loading...
「ツール」は右上に移動しました。
利用したサーバー: wtserver3
610いいね 50342回再生

【関ヶ原の戦い】西軍・主要大名の勢力図・石高・動向まとめ【勢力図】#shorts

関ヶ原の戦いにおける西軍の主要大名について
その領地の勢力図と石高、合戦時の動向についてまとめてみました
勢力図はGoogle Earthを使用して可能な限り詳細に表現しています

1.毛利輝元:安芸広島120万石
 (毛利秀元:周防山口20万石、吉川広家:出雲ほか14万石)
2.上杉景勝:会津・米沢・庄内・佐渡120万石
3.島津忠恒:薩摩・大隅・日向61万石
  島津豊久:日向佐土原3万石
4.宇喜多秀家:備前・美作ほか57万石
5.長曾我部盛親:土佐浦戸22万石
6.石田三成:近江佐和山19.4万石
  石田正澄:近江・河内2万5千石
7.小西行長:肥後宇土20万石
8.増田長盛:大和郡山20万石
9.立花宗茂:筑後柳川13万2千石
  高橋重種:筑後内山1万8千石
10.織田秀信:美濃岐阜12万3千石
  杉浦重勝:美濃竹ヶ鼻1万石
11.小早川秀包:筑後久留米13万石
12.長束正家:近江水口12万石
  長束直吉:近江国内1万石
13.丹羽長重:加賀小松12万石
14.石川貞清:尾張犬山・信濃木曽12万石
15.大谷吉継:越前敦賀5万石
  木下頼継:越前国内2万5千石
16.太田一吉:豊後臼杵6万5千石
17.山口宗永:加賀大聖寺5万石
  山口修弘:加賀江沼郡1万3千石
18.安国寺恵瓊:伊予和気郡6万石
19.毛利勝永:豊前小倉6万石
20.南条元忠:伯耆羽衣石6万石
21.真田昌幸:信濃上田3万8千石
  真田信繁:信濃国内1万9千石
22.丹羽長正:越前東郷5万石
(以上、動画の時間の関係で5万石以上22勢力になります)

<おすすめの参考文献>
渡邊大門「関ヶ原合戦全史」(2021、草思社)
amzn.to/3WzeGtc
関ヶ原の戦いを調べるうえでの基本の書になるかと思います

<よしふじ戦国チャンネル・ショート動画>
【関ヶ原の戦い】東軍・主要大名の勢力図・石高・動向まとめ【勢力図】   • 【関ヶ原の戦い】東軍・主要大名の勢力図・石高・動向まとめ【勢力図】#shorts  

【鎌倉幕府】歴代執権17人の末路【北条氏・得宗家】#shorts
   • 【鎌倉幕府】歴代執権17人の末路【北条氏・得宗家】#shorts  

【室町幕府】歴代将軍15人の末路【足利将軍】#shorts
   • 【室町幕府】歴代将軍15人の末路【足利将軍】#shorts  

【江戸幕府】歴代将軍15人の最期を暴露【徳川将軍】#shorts
   • 【江戸幕府】歴代将軍15人の最期を暴露【徳川将軍】#shorts  

【1分で分かる】山形県の英雄 最上義光の野望【勢力図変遷】#shorts
   • 【1分で分かる】山形県の英雄 最上義光の野望【勢力図変遷】#shorts  

【1分で分かる】独眼竜 伊達政宗の野望【勢力図変遷】#shorts
   • 【1分で分かる】独眼竜 伊達政宗の野望【勢力図変遷】#shorts  

当チャンネルの動画の作成を応援いただける方は
グッドボタンでの高評価やチャンネル登録、コメントで応援よろしくお願いします。

よしふじ戦国チャンネル
   / @yoshifuji-sengoku  

メンバーシップの加入でご支援もお待ちしております
youtube.com/channel/UC38lwHVP4HdqGDOi2hN4-8Q/join

#関ヶ原の戦い
#勢力図
#戦国時代
#shorts

コメント