【第3弾】シドニー外郎座・練習風景
皆さんの持ち味、キャラクターが、役の中でもどんどん滲み出てきましたよ!!
ゴムの侍ズラを終始かぶって全力投球、役作りに励むトシさん。
ポロリとこぼすコメントが笑える天然キャラ・ミッチー。
おきゃんなキャラと華麗なダンスでステージに華を添えるみっちゃん。
初めてのお芝居で主役のプレッシャーにも負けず自主練を重ねる努力家、あっき。
それぞれのキャラを生かした役作りで、お客さまに楽しんでいただけるステージを創っています。
皆さん、応援よろしくお願いします。😊
~~~~~~~~~~~
=外郎売り=
歌舞伎の台詞「外郎(ういろう)売り」は、享保3年(1718年)正月、二代目市川團十郎によって初演された歌舞伎十八番の一つ。 俳優やアナウンサーなど声を使うパフォーマーたちの定番の滑舌教材となっている。
=外郎売りプロジェクト=
Plus Voice Creationのレッスンやセミナーの受講生4人で構成されたグループ。いつか世界遺産オペラハウスを背に「外郎売り」を披露すること、そして第10回ボイスフェスティバルのステージで発表することを目標に掲げ、練習を積んでいる。
ボイスフェスティバル-Sydney
voifes.com/
Plus Voice Creation
www.plusvoicecreation.net/
【おすすめ動画】
外郎売(梶裕貴様)
• 外郎売
話し方教室(外郎売り)音声&テキスト (ワクワクプレゼンテーション)様
• 話し方教室(外郎売り)音声&テキスト 【ワクワクプレゼンテーション】
外郎売り(Maki Hoshina様)
• 外郎売り。【フル・編集無し】
外郎売 市川團十郎(たんぶる様)
• 外郎売 市川團十郎
【外郎売り指導・動画編集】
Plus Voice Creation
www.plusvoicecreation.net/
【関連チャンネル】
外郎売プロジェクト
youtube.com/channel/UC5DC...
#外郎売 #滑舌 #外郎売り
コメント