Loading...
「ツール」は右上に移動しました。
利用したサーバー: watawata37
95いいね 5549回再生

町田/薬師池公園編「町田市の魅力は、駅前の繁華街だけじゃない。そう思わせる公園でした」【2024年9月】

【訂正】
ハス田を「はすでん」と読んでますが、正しくは「はすだ」です。
申し訳ありません。

今回は小田急線町田駅北口からバスに乗り、市内最大級の公園、薬師池公園に行きました。景色が良い!

2020年にオープンした西園の玄関口、ウェルカムゲートから、福王寺薬師堂へ行き、薬師池の周辺を散策しました。
薬師池の周辺には多摩丘陵の自然が広がり、最高の眺めが満喫できます。そして池のほとりにある薬師茶屋、水車にも風情を感じます。公園内には江戸時代の古民家や、自由民権の像があり、薬師池公園は、歴史公園としての一面もあります。
薬師池の周辺を見た後は、池から少し離れたところにあります、ダリア園、ぼたん園と歩き、野津田公園まで散策しました。
野津田公園もまた、自然が感じられる公園で、公園内には昨年J1に昇格した、JC町田ゼルビアのホーム、町田GIONスタジアムがあります。
ただ思ったのは、散歩コースとしては素晴らしいのですが、サッカー目的の人にとって、町田駅からバスで20分くらいかかるのは、遠い! 遠過ぎるなぁって思いました笑

【町田市にある小田急線の駅を紹介した動画】

・町田駅の周辺を紹介した動画
   • 町田「昔は神奈川県だったらしい。東京の外れにある大都会、町田駅周辺を深掘り」【202...  

・玉川学園前駅の周辺を紹介した動画
   • 玉川学園前「町田市で異色! 玉川学園が開発した駅周辺の、誕生秘話と散策」【2024年8月】  

・鶴川駅周辺を紹介した動画です。
   • 鶴川 「小田急線の急行通過駅なのに、利用者が多い鶴川駅周辺を深掘り」【2024年8月】  

#小田急 #散歩 #町田 #公園 #池

コメント